成田は真っ白に

おはようございます。

いつもありがとうございます。

今日は先日起こったこんなニュースから。【続報】成田空港でANA貨物機がスリップ 機材に接触、横向きに停止 駐機スポットの路面が凍結か けが人なし(千葉日報オンライン) – Yahoo!ニュース 25日午前7時40分ごろ、成田空港の貨物地区で、香港から到着した全日本空輸(ANA)の貨物専用機「ボーイング767」が駐機スポットに入る際に、貨物の積み降ろしに使う機材「メインデッキローダー」に接news.yahoo.co.jp

以前もお話しましたが、旅客機はスタッドレスを履いていません。

ノーマルタイヤで凍結路も走行することになります。

積雪の多い空港においては、滑走路や誘導路など主要な場所は除雪されてキレイですが駐機場は全く除雪されていない・・・という時も多いんです。

Photo by Denis Linine on Pexels.com

今回の成田空港では積雪ではなかったとは思いますが、地面に残った水分が凍結して非常に滑りやすい駐機場であったことが予想されます。

そもそも成田は本当、異常な寒さなんですが・・・

それからでしょうか、成田空港は上空から見ても滑走路、誘導路、駐機場ともに「真っ白」です。異様なほどに。

TAXIしていても「これ積雪じゃないよね??」と確認したくなるほど白いです。

もちろん凍結防止剤なんですが、イメージは学校のグランドなんかで使う「白い線を引く粉」を全面に敷き詰めたような感じです。

前を地上走行する飛行機が巻き上げる白煙も相当なものですし、こんなに白くなった空港を見るのは(もちろん雪以外で)パイロット人生でも初めてではないかと思います。

もし成田を利用されたらちょっと見てみてください。

Hide

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。