おはようございます。
いつもありがとうございます。
先日は暗順応の話をしましたので、「目」に関する話題を。

皆さん、パイロットのサングラスといえば・・・Raybanのイメージはないですか?
私もパイロットになるまではそんなイメージを持っていました。【Ray-Ban国内正規品販売認定店】RB3558 002/T3 58サイズ Ray-Ban (レイバン) サングラス パイロット ティアドロップ 偏光レンズ 編光サングラス メンズ レディースAmazon(アマゾン)19,800〜21,406円 別のショップのリンクを追加・編集【Ray-Ban国内正規品販売認定店】RB3581N 001/71 132サイズ Ray-Ban (レイバン) サングラス HIGHSTREET BLAZE SHOOTER ハイストリート ブレイズ シューター 1枚レンズ パイロット メンズ レディースAmazon(アマゾン)27,280円 別のショップのリンクを追加・編集
でも実際、旅客機でRaybanを着けているパイロットにはあまり会いません💦
私のサングラスも違います。
そもそもなぜサングラスを着用するかといいますと・・・御存知の通り上空は太陽を遮るものがなく地上とは比べられないほどの眩しさだからです。
特に真正面に太陽を見るフライトだと大変です💦
ここ数日は私も夕方のフライトが続き、西日を正面に見ながらずっとフライトするなんていう日々でした。
そんなパイロットにとって必須アイテムのサングラス、私はオークリーのものを愛用しています。[オークリー] サングラス 0OO9271 FLAK 2.0 (Asia Fitting) 927122 PRIZM BLACK 61Amazon(アマゾン)14,990〜27,610円 別のショップのリンクを追加・編集
ちょっと値段が高いんですが、性能は群を抜いていますよ!という店員さんの言葉を信じて買いましたが、良い買い物でした。
安いサングラスは視界が歪んだりして気持ち悪くなったりしますが、このサングラスはもちろんキレイに見えますし着用していてもフィット感がとても良い感じです。
あとサングラスの話題としては、Polarized、つまり偏光サングラスがあります。
偏光機能のついたサングラスですがメリット・デメリットがあります。
メリットは雲の形がよく見えるので回避の際には役立つことですが、デメリットとしては傾けると計器が見づらいこと、熱線の入ったガラスは虹色に見えてしまう、ということです。
私も一時期使っていましたが、今は偏光機能無しのサングラスです。
目の保護に大変重要なサングラス、パイロットには必需品ですね。
皆さんも飛行機に乗ってずっと外を見られる際にはサングラスを着用されると目の保護に良いかもしれませんね!
Hide
コメントを残す