おはようございます。
いつもありがとうございます。
さて、今日はちょっと興味深い「重量」のお話をします。といってもZero Fuel WeightとかOEWといった言葉を使わずに簡単にお話しますので。
飛行機には「最大離陸重量」というものがあります。
読んで字のごとく、この重量以下でしか離陸できませんよ、という重量です。

その重量の内訳は・・・簡単に言うと
「飛行機の自重」+「お客さんの重量(貨物含む)」+「燃料」
となっています。
つまり、「最大離陸重量」ー「飛行機の自重」=お客さんと貨物、燃料を搭載できる重量 ということになります。
さて、この飛行機の自重、最大離陸重量に対して一体どれぐらいの割合を占めるでしょうか?
最近は複合素材などつかって軽量化されてきてはいますが、大体の割合は変わりません。
調べれば分かりますが、皆さんの大体の見当で考えてみてください!
Hide
コメントを残す