おはようございます、昨日は皆様、心温まるメッセージを本当にありがとうございました!
皆さんのお役に立てていることが分かり、今後の活力につながりました!
さて今日は2021年の私達モルゲンロートの振り返りをさせていただきます。
少し退屈な内容で申し訳ありません・・・
ご存知のように私達は現役の機長、副操縦士で構成されるチームです。
メンバーも皆、残念ながら新型コロナウィルスの影響を受けて転職せざるを得ない状況となってしまいました。
このブログを書いている私自身も、現在新しい会社で機長としてフライトしています。
文化が違うと同じ飛行機でも手順や考え方が違って、なかなか慣れるのに苦労しました。
そんな中ですが、私達は今年の2月に活動を始め、クラーク国際高校名古屋校、トライデント名古屋校国際エアライン科でのパイロット講座を行い、大変好評をいただきました。
また、CRMという、チーム形成や個々の判断、状況認識、コミュニケーションのとり方、意思決定プロセスなどを解説した講座も実施しています。
その一環としてコミュニケーションの重要性を伝えるべく、ビジネス能力認定のサーティファイにて講座を実施いたしました。
とはいえまだまだ知名度が低い私達ですので、何とか私達のこと、パイロットや飛行機のことを知っていただきたいと思い始めたのがこのブログです。
日々閲覧頂く方の数も増加し、初期からいいね、やコメントをいつも下さるいわゆる「ゴールドメンバー」の方々には大変お世話になっております。
ご覧頂いている方、コメントをくださる方、本当にいつもありがとうございます。
モルゲンロート代表としてこれ以上嬉しいことはありません!
冒頭も書きましたが、毎日楽しみにしてくださっているというお言葉や、日々勉強になっているというご感想を頂けたことは本当に幸せに思っております。
HPも徐々に充実してきており、今後分かりやすいように改良予定です。
2022年にはいくつか新しいことを考えています。せっかく知り合えた皆様とお話できる機会なんかもあれば嬉しいと思いながら。。。Morgenrotselect-type.com
今後も引き続き、このブログで情報発信しながら皆様に「飛行機の面白さ」をお伝えしていきます。
明日からはまた飛行機のことを書かせていただきます!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
Hide
コメントを残す